お家の塗り替え   塗装専門店 
河野工業

ABOUT 会社紹介

住宅の塗り替え専門店!2023年度は50棟塗り替え実績!

住宅塗装専門で年間50棟塗り替えをしています。 普段の仕事内容、施工例をInstagram(インスタ)に載せています 一番見て頂きたいので是非ご覧下さい! LINEのQRコードを読みとって頂いて、家の全体とアップの写真を 写真を送って頂くと概算ですが簡単見積り出来ますので質問等などにもご利用ご下さい😊 Instagramからのメール 公式LINEからのメール ご利用下さい😊 大分県の様々な建物を約30年間塗装してきました。 学校などの公共施設、商業施設、プラント施設、ラーメン屋 美容室、barなどの店舗。新築マンション吹き付け、アパート塗り替え 一般住宅まで。大分県内でも随一のプロの塗装屋です。 経験は塗り替え時の、様々な状態に対応可能です。 YouTube、Instagram、sns など情報過多の時代です。 調べたり、見たりした方も多いと思いますが、正しい情報もあれば 大袈裟に話したり、要らない情報も多いと感じます。 つまり、自分の家に本当に必要な塗料、工程、金額などは 正直プロでない限りわからないと思います。 河野工業ではヒヤリングを大切にしています。 何が必要か、何を求めているのかを考えます。 木造、鉄筋コンクリート、ブロック塀、瓦屋根 スレート屋根、コロニアル屋根など、同じ家のメーカーだとしても 状態は一件、一件違いますから大切な家を守る為にお客様の 家に合った塗料と、工程と、金額をご提案します。 ハウスメーカーの実績も多々あります。ハウスメーカーでの 塗り替えも選択肢の1つだと思います。 同じ塗料のクオリティーで、約半額で出来る事も選択肢です。 そこはご自身の価値観で選んで頂けたら良いと思います😊 飛び込み営業、電話営業などはほとんどしていません。 口コミや、ご紹介でお仕事を受注させて頂いています。                          決して大きな会社ではありませんが、オンリーワンを大切に 一件、一件丁寧に、大切に建物を預かり塗装させて頂いてます。 プロが選ぶプロの塗装屋 河野工業までお問い合わせ下さい お気軽に質問なども心よりお待ちしています😊 誰に聞いて良いかわからない。こんな事を聞いても良いのか。 少しだからちょっとだから、そんな方からのお電話をお待ちしてます 年中無休 午前8時~20時 097-544-2298

BUSINESS 事業内容

住宅 外壁 屋根塗装専門店 多彩模様吹き付け 基礎塗装まで

屋根遮熱塗料 グレー色
夏が暑すぎる! 特に2階が暑いですよね?? エアコンの効きを良くするには遮熱塗料がお薦めです。
和風の家からサイディングボードのお家まで
昭和に多く建てられたモルタル外壁 平成に多く建てられたサイディング(ボード)外壁 まで。 ポイントは! モルタル壁はひび割れ!       サイディングボードはコーキング! 雨漏りを最優先に考えます。いくら外観が綺麗でも 雨漏りしたら安心して暮らせない!本末転倒ですから。 モルタル壁は地震の揺れには弱いです。 動きに強い塗料を選択します。弾性塗料です。 サイディングボードはコーキングが命です。 コーキングは最高級のコーキングをお薦めします。 塗料が耐久性があっても、コーキングに耐久がなければ コーキングから痛み、ひび割れ、雨漏りに繋がります。 バランスが大事です! わからない事や疑問に思う事はお気軽にお問い合わせ下さい😊 年中無休 097-544-2298
玄関はお家の顔です。
漆喰を塗り直し、ドア建具、柱などは艶の有る塗料 シッケンズを使用しました。 造りと良い、まるで旅館の玄関の様にリフレッシュしました。 自分で塗っててテンション上がりまくりでした(笑) 格好いい!! お問い合わせ 年中無休 097-544-2298
ここでは載せきれない写真など沢山載せてます😊
たまにプライベート写真も(笑) 普段の施工と、施工例がありますので 今はInstagramが一番重要なので是非ご覧下さい! 河野工業塗装で検索🔎 カワノコウギョウ

WORK 仕事紹介

近隣へのご挨拶  無駄な私語 音は立てずに お客様の大切な資産をお預かりして工事を進めます

板金屋根も美しく錆びさせない!
目荒し 錆止め 上塗り2回 計3回塗り! 鉄部の耐久は膜厚に比例していきます。 状態によっては錆止めを2回、上塗り2回 計4回塗りを する事もあります。 マニュアルにとらわれない! 状態によって臨機応変に 最適な方法を選択します!営業にはわからない 経験と現場判断でお客様に報告、決断、実行の即対応!  妥協ナシ! 笑顔アリ(笑)! お問い合わせ 097-544-2298
モノトーンに、そして多彩吹き付けで表情のある外壁に
色で塗り潰すだけが塗り替えじゃない。 雨漏り点検から、コーキングも。 足場を建てたら隅々まで点検、報告、提案まで。 お客様の立場に立って工事を進めます。 サイディングボード塗り替え例です。 最近の流行りはやはり、ダーク系、ブラック系、ブラウン系の 濃い色ですね😊 遠くから見ると単色ですが、近くで見ると色んな色が混ざった いわゆる多彩吹き付け使用です。 壁に表情があり、単色ではもの足りないなぁ。と思ったら 多彩吹き付けがお薦めです。 単色より、お値段は上がりますがこだわるなら多彩でしょ! 格好いいですよね!? お問い合わせ 097-544-2298  
単色塗装 色分け
サイディングボードを単色 艶アリ 色分けバージョンです。 先ほど紹介した多彩が3分艶アリになります。言い方を変えれば 7分艶ナシ。です。 こちらは全艶アリです。一番人気が高い塗料もこちらになります。 メリットは色がハッキリ、クッキリ! 汚れも着きにくいです。 つやつやの仕上がりです! 綺麗になり、ツヤツヤになり、汚れも着きにくい コ・ス・パが良い塗料になります。 どんな仕上がりが良いか、ご予算も含めてじっくり 丁寧に時間をかけてお聞かせ下さい😊 097-544-2298 お問い合わせ
カラーシュミレーションもやってます😊
簡易カラーシュミレーションですが イメージしやすい様に取り入れました。 様々な見本板もありますので、ご提案時に 確認してもらっています😊 お問い合わせ ご質問などありましたら 097-544-2298 ちょっとした事や、気になるけど聞きにくい 相談だけでも良い? もったいない!!  30年の物件数と、納めた現場は私の宝です。 大分県のお住まいの方に少しでも良い情報と知識を ご提供します!! 聞かんと損やけん。とりあえず聞こう!😊 ご連絡お待ちしています😊 LINE登録して頂くとそちらからでもLINEでお話出来ます Instagramの方にLINEのQRコードを載せています😊  年中無休 097-544-2298